中古グランドピアノのページ
城山工房に入庫するグランドピアノは、
経年数や使用状態を見ながら整備計画を立て、弦交換、ハンマー交換などします。
内部部品は総点検の上、最適化。調律・整音を施し、
外装もきれいに仕上げ(再塗装または再研磨)、店頭に並びます。
ご試弾や検品、展示場見学のご予約は毎日午前中2組。
お電話にて承ります。(メールではお受けできません)
午後はご予約なしで、ご来店順にご案内いたします。
中古グランドピアノ
このページの価格は店頭価格です。
ご来店の際は「ネットで見た。」と言ってください。
価格応談いたします。
※梱包と記載のピアノは直ぐに見られません。
ご来店前にお電話にてご連絡ください。
一週間ほどで準備いたします。
「@\」はレンタル年間契約の月当たりの金額です
※音楽系学生様向けに学割制度があります。
※ご購入プレゼント実施中→詳細はこちらまで。
-
GP
- YAMAHA G2E 980,000円 @10000円 1983年製 黒艶 3P
- YAMAHA G5E 1,000,000円 @13000円 1980年製 木目半艶
- YAMAHA G2E 880,000円 @8000円 1972年製 黒艶 3P
- KAWAI RXA 1,890,000円 @28000円 1989年製 黒艶 3P
- KAWAI KG1E 820,000円 @8500円 1988年製 黒艶 3P
- KAWAI KG2D 890,000円 @13000円 1982年製 木目半艶 3P
-
ご購入の前に
ご購入を検討いただけましたら、当社工房にて現品を確認をお勧めします。
当社ではお客様に実際にご覧頂き、ご購入して頂く事をお願いしております。
原則的に通販はしておりません。
ただし、レンタル契約にかぎり、ご来店が難しいのであれば、
下記をご留意いただいた上で、お電話、文面でのやり取りでご契約も可能です。
中古ピアノはメーカー、機種、年代が同じでも個々に状態が異なります。
お客様ご自身で、ピアノの音を聞き、全体の姿をご覧になった上で、
お決め頂く事が信用を築く源と考えております。
当社グランドピアノは全弦を張り替えた機種があります。
弦交換によって、音量が増し、音色が華やかになります。
その反面、張り替え直後から、しばらくの間はピッチの低下が大きくなる傾向があります。(その際は調律で修正します)
これは製造間もない新品ピアノでも同様に見られる現象ですが、
お選びの際はご留意ください。
変動幅は時間の経過とともに小さくなり、
徐々に安定していきます。
お買い上げ頂いたピアノには、
キーカバー(鍵盤の上の保護布)、
インシュレータ(ピアノ脚の転がり防止のお皿)、
シリコンセット(ピアノ磨き布とワックス)、
椅子(ピアノ専用)、が無料で付きます。(特価品を除く)
※椅子は基本的に中古椅子となります。
(新品希望の方はご相談ください。)
また納入後の調律が1回サービスとなります。
※遠方のお客さまは、
調律出張料を訪問の際、別途お願いしています。
{出張費の目安}
基本的に車で訪問iいたします。
●東京都(島嶼部を除く)
神奈川県、埼玉県は出張費は0円。
●群馬県、栃木県、茨城県は2000円プラス税。
各県庁所在地の南部 を想定。
北部方面はご相談ください。
●山梨県、千葉県は県庁所在地を超えると2200円。
(山梨は西部、千葉は東部が出張費の対象です。)
●静岡県は熱海市、御殿場市を除き2200円。
ただし、県庁所在地を超える地域は原則伺えません。
2020.09.08改訂
なお、ピアノ運送料は別途お願いしております。
(付属品・調律につきましては一部特価品において、
別途とさせて頂く場合がございます。)
保証について
ご購入いただきましたピアノには通常1年の保証が付きます。
保証期間後も調律、修理等は誠意をもって対応し、
長年に渡ってお客様のピアノをサポートいたします。
保証期間後も、引き続き定期調律を行うことで、事実上の保証延長となり、
故障発生時には、随時、修理・調整を致します。
なお、ピアノに付属する電子機器の保証は
その機器自体が新品であればメーカーの保証する内容とその期間、
ピアノに付属する電子機器が中古品であれば原則、3〜6か月の保証となります。
グランドピアノ用消音ユニット
城山工房では後付け消音ユニットを装着したグラントピアノを展示しています。
独自開発機構によりレットオフを可変させ、通常使用時のタッチ感を損ないません。
価格は通常版¥260,000〜
ソステヌートペダル対応タイプ¥300,000〜
(工房持込取り付けの場合の価格。別途、運送費が掛かります。)
(YAMAHA純正GPサイレントユニットではありません。)
消音ユニットは機種に合わせ、部品を加工します。
(なので、機種によって取り付け料が変わる場合があります。)
もとのピアノの外観、強度、音への影響は心配ありません。
ご興味のある方はぜひご試弾を!!
このユニットのメインテナンスは関東県内で可能です。
遠方の方、また移転の可能性のある方はご相談ください。
消音付ピアノは展示を切らさないようにしておりますが、
連続出庫の後は展示が間に合わない場合があります。
グランド用消音装置にご興味の方は念のため、
ご一報頂けると有難く思います。
当社在庫以外のピアノについて
お問い合わせの多い, BOSTONや Shigeru Kawai(SK-series)のご予約を承ります。
中古市場に出回る数が非常に少ないので、確約は出来ませんが、
可能な限りお探しいたします。
画像はKAWAI SK-7(協力店 在庫)